現在音楽家だけでなく、現場での事業を行っているフリーランスや個人事業主、中小店舗・施設経営者は新型コロナウイルスの影響、緊急事態宣言により甚大なる損害を被っております。
最優先されるべきは感染拡大が起きぬよう、医療崩壊が起きぬように、指定されている事業やイベントの自粛だということは重々承知しております。
また、フリーランスや個人事業主に向けた給付金や融資の開始を予定されていることに関しまして、誠に感謝申し上げます。
しかし、仮に現状予定されている給付金、融資等を拝受できたとしても、営業・事業再開の目処も立てられなければ融資返済の目処もつかず、経済活動の復帰も困難な状況が続きます。また、営業再開が可能となったとしても約2年ほどのウィズコロナが予想されています。
正式な認可(政府や専門家公認のルール)がなければ(則って営業していることがわからなければ)、現状見受けられる職業差別やヘイトを受けている事業者の所から客足は遠のいてしまいます。
つきましては緊急事態宣言解除後の営業再開時ガイドライン等の作成を要望いたします。